
その他
厳選の釣り道具・釣り用品・アウトドア用品・キャンプ用品 防水・耐久・回転性能がさらに向上したオフショア用スピニングリール ソルティガに勝るとも劣らない耐久性と操作性に定評のあるキャタリナの2016年モデル。メインシャフトに「マグシールド」、さらに「マグシールドボールベアリング」をラインローラー部に装備。防水性能が強固になっただけではなく、ラインローラーの初動、効率が大きく向上。さらに滑り出しがスムーズでなめらかにドラグが効き続けるカーボンワッシャー採用のATD(オートマチックドラグシステム)を搭載。ドラグ設定値のパワー変化が少ないのも大型SWリールにおけるATDの特徴。ドライブギヤをはじめ各部パーツも見直し、さらなる耐久性アップを実現したオフショアシーンで頼れるマシン。 DAIWA TECHNOLOGY マグシールド/マグシールドボールベアリングリールの性能低下の最大の要因となる水・塩・砂といった物質の侵入を磁性を持つオイルの壁でシャットアウトし、リールの回転性能を初期状態のまま維持するダイワの防水・耐久テクノロジー『マグシールド』。さらにその技術を回転性能の要であるボールベアリングに応用した『マグシールドボールベアリング』をラインローラーに搭載。どんなに優れた回転性能も、長続きしなければ意味がない。初期性能が長期間続くというそのメリットは、過酷なオフショアシーンで使えば使うほど、手にしてからの期間が長ければ長いほど強く実感できることだろう。 ATD魚の引きに対して滑らかに追従しながら効き続ける次世代ドラグシステム。従来よりも滑り出しがスムーズなためラインブレイクしにくく、魚に違和感を与えにくいため無駄に暴れさせることが少ない。ドラグ設定値のパワー変化が少ないのも特徴で、魚がヒットしてからドラグ力の低下を心配することなくファイトに集中できる。連続してドラグを使うような良型の魚がヒットしてくる状況でも、ドラグ値をセッティングし直すことなく使い続けることができる。つまり「ファイト中のドラグ調整が減り、ラインブレイクを防ぎながら魚を速く獲り込むことができる」ドラグである。 ZAIONエアローター特異な形状の最適リム構造により負荷を分散させることで、従来と同等の強度で大幅な軽量化を実現したダイワ独自のローター。ローターバランスも向上しており、惰性で回ってしまうことで滑らかだと錯覚する、いわば机上の回転ではなく、自らの意志に瞬時にレスポンスよく反応してくれる。素材のZAION(ザイオン)は高密度にカーボン繊維が織り込まれたカーボン樹脂で、重量比強度でマグネシウムを上回り、高剛性かつ軽量、さらに金属と異なり腐食に強いという理想的な特性を持つ。 スーパーメタルボディスーパーメタルに独自の超精密マシンカット技術を施すことにより、初代ソルティガと比較して約4倍の精度アップを実現。ソルティガで培った素材の加工方法とミクロン単位の組み上げ技術をさらに進化させ、従来より剛性も向上。より剛性感あふれるシルキーな巻き上げをもたらす。 ハイパーデジギヤドライブギヤ素材にジュラルミンの1.6倍の強度を持つC6191を採用し、さらにひとまわり大口径化したことで強度・耐久性が飛躍的に向上。ここに歯面の形状をコンピュータ解析により根本的に見直し、ミクロの誤差をも許さない製法が加わり生まれたのが「ハイパーデジギヤ」。ピニオンとの理想的な噛み合いがシルキーな回転と同時に非常に強力な巻き上げ力をもたらす。 タフエアベール中空構造にすることで軽さを大幅に向上させたのが「エアベール」。さらに独自のラインスライダーの形状により、ベール周りの糸絡みを大幅に減少。『タフエアベール』はステンレス素材の肉厚を厚くして強度を約4倍アップし、チタンのソリッド素材より同重量では約13倍の耐久性を持つ。またアームレバー部との段差をなくすことにより、ライントラブルを大幅に解消。(ベールリターン方式はマニュアル) パワーライトノブ濡れた手で握り込んでも滑りにくい大型EVAラウンドノブを搭載。交換可能サイズは3500/4000サイズはSサイズノブ、4500サイズ以上はLサイズノブが適合。 その他の機能・仕様 機能・仕様 特徴 アルミスプール 軽量かつ剛性に優れた金属スプール。 アルミマシンカットハンドル 安定した巻き上げ感覚をもたらす高剛性マシンカットハンドル。 リニアシャフト メインシャフトとピニオンギヤを独立して支持する構造により両者の摩擦抵抗をなくし、高負荷時の巻取りでもパワーロスを限界まで減少させる。 ABS II ラインがトラブル無く放出されて、飛距離が伸びるスプール構造。大口径で巻き取り面を逆テーパーにすることで、スプール前方のラインが押し出されにくくなり、バックラッシュを始めとしたライントラブルが激減。大口径スプールは巻き取りスピードとドラグ性能の向上にも寄与。ABS IIはスプールリング形状を見直し、キャスト時の抵抗を軽減。より遠投性能が高まっている。 クロスラップ巻き糸角度の大きい綾巻き方式を採用することで、スプール巻糸部へのラインの食い込みや糸のズレを防ぐためにクロスして巻き取る方式。特に細糸やPEラインを使用した場合にライントラブルの減少が顕著であり、同時に心地よい飛びを実現。 エアベール 糸をラインローラーまで流れるように送り出すことで糸絡みトラブルを激減させるベール形状。さらに中空構造にすることで、重量を変えずに大幅な強度アップを実現。 ツイストバスターII ラインローラーにテーパーをかけて糸を転がす事により、スピニングリールの宿命と言われたローラー回転で発生する糸ヨレを大幅に解消した構造。 ラインローラーBB ラインローラー部にBBを搭載することでさらなる回転フィーリングの向上と糸ヨレ軽減に寄与。 ローターブレーキ ベールオープン時にローターの回転にブレーキをかけることにより、キャスト時のショックでハンドルが動くことによる不意のベール返りを防止する機構。 パーフェクトダブルストッパー 超低温時や海水の侵入などにより万が一インフィニットストッパーが作動しなくても、もう一つのメカストッパーが作動して逆転を防止するセーフティ機構。 CRBB 従来のCRBBよりさらに耐久性が向上。ノーマルBB・CRBB・新型CRBBを適材適所に使い分けることでリールのポテンシャルが向上。 シャワー洗浄可 流水による水洗いが可能。(洗浄後は取扱説明書に沿ったメンテナンスが必要です) ★仕様・規格・寸法★ アイテム5000 巻取り長さ(cm)104 ギヤー比4.9 自重(g)605 最大ドラグ力(kg)15 標準巻糸量PE(号-m)4-400 5-300 ハンドル長さ(mm)75 ベアリング(ボール/ローラー)8/1 JANコード4960652060097
